9月:時間と稲刈りと天気と花火

田圃ナウ❗ 大規模倒伏発生中です。最悪、半分位倒伏の恐れがあります。試練は最後まで続きますね❗🌾にパワーを❗もう一方の田圃はピンポイントで発生していますが、大事にはならなそうです。稲刈りまで、後17日の予定です。

有り難うございます❗一度倒伏すると、雨風に当たると、また倒伏してしまいます❗🌾も大変ですね❗また一つ来年の教訓を頂きました❗昨日、靖国神社の本殿にて五穀豊穣を祈願して参りました‼️

どうもどうも、見沼の里の車田です。

お待たせいたしました。

お待たせいたしました。

いよいよ稲刈りのシーズンでございます。

今まで私たちがやってきた行いの全てが形となってあらわれるとても重要なイベント。
倒伏という若干不安となる要素もあり、決行の日は慎重に決めていかなければなりません。
リーダーのGOサインを固唾を呑んで待つメンバーのもとに、ついにその号令はくだったのです!

稲刈りについて アドバイザーである農家の網本さんと稲の現状について協議し、稲刈りを13日の火曜日午前9時からスタートする予定です。ついては、当日お手伝い頂ける方は助力を頂けますと有難いです。田圃の状況は昨今の雨の影響で稲が全面倒伏しているため、刈り取り作業は困難が予想されます。稲起こしや手刈り等も場合によっては必要になるかと思われます。なかなか困難な状況にありますが、何とか収穫を行いたい思いますので、ご協力の程宜しくお願い申し上げます❗

そう、ちょうどこの時もう一つの不安要素がさいたま市に迫っていました。

その名は『台風』

基本的に倒伏した稲は、人の手で起こさないと機械で刈ることができません。
機械で刈ることができなければ人力でとなりますが、1ヘクタールに満たないとはいえとてもではないですが現実的ではありません。
事実上、機械でできない=収穫できないとほぼ同義、となります。

九月上旬の雨で倒伏は進んでいます。
この上でもしも台風が直撃したら…農業は本当に天気との戦いだと思い知らされます。

皆様、本日の作業お疲れ様でした❗お陰様でコンバインを格納する場所は準備出来ました。後は火曜日に刈り取るだけです。帰りに田圃の様子を見て来ましたが、やはり、先日の雨で倒伏が進んでるようです。田圃はまだ、水が退いていませんでした。

そんなこんなで着々と準備を進めつつ、当日を迎えます!

そして稲刈り本番

…と、まるで自分が先陣切ってやっているテイで書いてきましたが、なんとワタクシこのメインイベントに全く参加できず;;
この時期にLINE上に飛び交ったコメントから当時の雰囲気を感じていただければと思います。
きっと詳細は、ずっと参加メンバーから語り継がれることとなるでしょうから、ぜひ会いに来てくださいね!

今日は、夢に稲刈りが出て来そうです❗夢で倒伏の稲刈りの練習をせねば。次回は倒伏祭りの田圃です❗

倒伏がはげしい難所はやはり時間がかかるかもしれませんね!
畑に田圃...♪*゚
今日も本当にお疲れ様でございました
とても楽しい日でした(^^)
今日の稲刈りで、会員さんの分は確保出来たと思います🌾

本日、何とか半分刈り取りを終了致しました。本日、参加頂きました皆様、大変ご苦労様でした❗後は難関の部分が残っております。現状は、残念ながら水が完全に引いておらず、稲自体は収穫適期を迎えておりますが、コンバインによる刈り取り自体が困難かもしれません。そうなると手がりによってコンバインに入れ込むしかない状況です。台風の状況にもよりますが、今のところ来週は雨が継続的に予想されているため、作業出来ずにさらに雨が続いた場合は、倒伏した稲が水に浸かり、収穫自体を断念せざるを得ない可能性もございます。折角、ここまで来ておりますので、何とか収穫したいと考えております。その意味で、土曜日の作業は不可欠な状況です。お忙しいところ、誠に恐縮ではございますが、皆様方のご協力を再度お願い申し上げます。

昨日は稲刈り作業ご苦労様でした❗稲起こし等有り難うございました。また、手がりのご協力も深謝致します。今季の稲刈りにつきましては、台風の状況に鑑みると、事実上これで収穫作業が終了する見込みです。残っている部分は倒伏が凄いので、コンバインによる刈り取りが難行する公算が高いため当方も家族総出で対応する予定ですが、多少とも時間が取れましたら、起こし頂ければ幸いです。

了解です❗皆様、有り難うございます。何とか、知恵を絞り出して、刈れるところまでやってみます❗

両サイドはまだ緩いですが、中は土にヒビが入ってて今日の天気で乾燥が進みそうです。コンバインいけそうです👍

有り難うございます❗頑張ってみます。そうすると、手がりは旋回する奥の両隅と両端を中心にやった方が良さそうですね。

予定日数を過ぎてもまだ収穫が終わらず、もう一日だけおかわりです。予報では降ってもおかしくないとなっているので、雨が降るまでやろう!悔いがないようギリギリまで!と、みんな熱い。

おはようございます(^^)
今のところ順調にスタートしております🌾

比較的に順調です
もう少しで半分くらい刈れるでしょうか?

これからが倒伏の難所で夕方までかかりそうです
天気が保ちそうで良かったです🌾

取りあえず、半分終わり、後半分です❗手がりは終了しました。後は、コンバイン作業2時間から3時間、手がりの稲を入れるのに3時間くらいかかるかもしれません。

刈り取り作業は完全に終了!
乾燥機への最終便、出発しました!
後は片付けとコンバインをビニール倉庫へです!

本当にありがとうございましたm(_ _)m

全て終了しました❗今日はコンバインに10時間乗りました❗難関の田圃刈り抜きました❗本日参加頂いた方、お疲れ様でした❗何とか稲刈りを完了出来ました❗感謝です❗収量はどの程度になるか分かりませんが、判明次第お知らせ致します。収穫祭で是非ともホタル米を堪能下さい。

脱穀はアドバイザーである網本さんの有限会社アールキューブエコで。

さいたま市から杉戸町まで、副理事長の秦野(現役トラックドライバー)がぶっ放します。

ある日は終日作業参加して。
ある日は仕事終わって田圃へ直行し、休みなく薄暗くなってゆく街を。

まさにタイムアタック。

最終日の夜遅く、そんな秦野からグループLINEにメッセージが。

最終便のおろし終わった時

杉戸町で花火があがりました!

終わった時に花火があがるなんてなんて素敵なタイミングでしょう。

送ってきた画像がことごとくブレっブレですが、それが逆にいろんな想いを感じ取れて感動を誘います。
(美しい)
(みんなTwitterのヘッダー画像にすれば良いと思う)

本当に皆さんお疲れ様でした。

この時のワタクシのコメント。

本当に感謝しかありません。作業してくださった方々ありがとうございました。ここに参加できなかったのが悔しいっすね;

もう本当にこれ。
ら、来年はやるぞ!
やれるんじゃないかな?
やれると良いな…。

天気も何とかもって、作業も事故なく、日没までに終了出来ました❗まさに奇跡です。波瀾万丈のお米作りの集大成のような一日でした。ご縁を頂いた皆様方に感謝あるのみです❗

そして収穫の結果報告

稲作事業の収量報告

皆様 お世話様です。籾摺り乾燥をお願いしていた、網本さんの方から最終的な収量の報告を受けましたので、ご報告申し上げます。

最終的に食用玄米の収量は3,180キロ(反収6.4俵)となりました。新事業計画の収量見込みが3,320キロ(反収6.7俵)でしたので、まずまずの結果であると思います。実際は、終盤の倒伏等の影響で、基準に達しないお米が出たため、それを含めると約3.6トン(反収7.4俵)の収量です。

我々の米作りは1月8日のビニール倉庫の設営から始まり、2月23日の田圃の春起し、5月1日の播種、6月4日の田植え、猛暑の草取り、9月17日の刈り取りまで、本当に様々なことを経験した1年となりました。紆余曲折がございましたが、お陰様で実りの秋を迎えることが出来ました。皆様方にも9月24日には、ほたる米をお届けすることが出来ます。網本さんによれば、1等米に匹敵する出来とのことですので、楽しみにして下さい。

最後の最後で、台風が襲来し、田圃の刈り取りは、本当に時間との闘いで、刈り終えることが出来たのは、奇跡としか言いようがありません。嬉しいことに、6百キロほど、追加販売用の米が採れましたので、頑張って、販売をしたいと思います。

いやー、本当に、やって良かったです!

ワタクシはもちろんのこと、メンバー一人一人の、かけがえのない経験となったのではないでしょうか。

来年はもっともっと多くの皆様にお届けできるように、さらに米作りに精進してまいります!

引き続き、応援よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です