8月:稲倒れるも我々は折れず

先週の早朝、田圃で朝露がいっぱいついた稲見ました。
写真ではその綺麗さ十分に伝わらないですが、素敵だったのでシェアしました。

本当に奇麗です。

皆さんの草取りや、水野さんがあしげく通ってくれてるお陰ですね。感謝!

こんにちは。見沼の里の車田です。
8月の米作りの様子を報告します。
本当に今年も暑かったですね。
草取りは続きますが、草以外にも田圃にはいろいろな生き物がいてとても賑やかなんです。
辛い草取りの中でメンバーのいくばくかの癒しになった、かな?

高速道路側を草取りしました。管理がとても行き届いてる感じですね♥️更に徹底的に取る作業になりました。
三列目位までなんとか腕が届くのでコナギ見つけてやっつけておきました

有り難うございます‼️助かります。もう当分中には入れませんので、周りを除草頂くだけで十分です。それにしても、カエルやトンボが無数におります。蜘蛛やカマキリもいらっしゃいますが、🌾はもうすぐ満開です

ザリガニ🦞の小さい子達も沢山居ましたよ~
ハサミ向けて私に戦闘態勢してきます(^^)
踏まないように気を付けました(*^-^*)
畔を歩くと沢山の蛙が田んぼにダイブしますね(^^)

沢山の生き物達が居て良いですね❤️

来年はぜひ皆さんもご覧になってくださいね!

アドバイザーあらわる

そんななか、私たちは切望しておりました。

米作りを始め、怒涛のように発生するトラブル・トラブル・トラブル。
何とか私たちだけで知恵を出し合い困難を一つ一つ乗り越えてきましたが、今後はそうもいってられないぞ、と。

先駆者のアドバイザーが欲しい…と。

切実に願い始めたわけです!

しかし私たちがやる稲作はただの稲作ではございません。
単なる稲作のプロではなく、この農法に精通した稲作のプロが必要なのでございます。
似ているようで全く違うのであります。
となるととたんにハードルが上がるわけです。そんな都合の良い人が、この埼玉県内にいるかと。

ご報告 昨日、守池さんと埼玉県の杉戸町で20年有機稲作を行っている網本さんという農家を訪問しました。現在、4ヘクタールの田圃を有機栽培されていて、民間稲作研究所の農法をベースに様々、試行錯誤、工夫を重ねて、草の生えない田圃を実現されております。実際の田圃を拝見したところ、多少、草は生えておりましたが、彼らは、何故、草が生えるか、そして、どうしたら、抑草出来るかを、熟知しておられます。何より、栽培の経験値や知識が半端ないので、その原因や分析能力に非常に長けています。そこで確信したのは、我々が直面している問題は、彼らも直面し、そして、解決してきたということです。また、網本さんは、埼玉の地で有機栽培を普及することの意義を理解しているため、我々のアドバーザーとしては、適任だと考えました。次回、理事会に於いて、ご説明をしたいと思いますが、この面談を通じて、我々の立ち位置がよく理解出来ました。そして、結構、やれているということです。取り急ぎ、ご報告まで。因みに、以前は、米の流通業もされていたため、販売面でもご協力いただけると思います

いたー!
うおおおおお\\\\٩( 'ω' )و ////
いたー!(=´∀`)人(´∀`=)

お話を詳しく伺いますと、私たちが直面したことなど、もうとっくに通り過ぎていらっしゃるお方でして。
このような現象になっているのですが原因はなんでしょう?と聞けば、これは〇〇ですと即答がかえってくるではありませんか!

なんということでしょう!

この出会いは本当に嬉しくて、一報を聞いた時は私は目頭が熱くなりましたよ。

そんな網本氏の活動を素敵に伝えている記事をご紹介

https://marche.biofarmacy.jp/blog/2021/02/17/235420

https://www.chiokotimes.com/amimoto-asaka

倒伏

田圃で倒伏発生しました❗何とか起こそうとしましたが、倒伏姿勢が形状記憶されてしまっているようで、駄目でした。明日、アドバイザーの網本さんに田圃の状況を見て頂き、収量見込み並びに刈り取り時期についてアドバイス頂く予定です。また、籾擦り、乾燥についても網本さんの方にお願いする予定です。これ以上倒れないことを祈ります❗

台風では大丈夫だったのに水曜日の夜からの雨でやられてしまったって事ですか?😰💦💦風も強かったのかもしれませんね😭
すごいタイミングで網本さんと繋がれて本当に良かったです。
また状況を見てくださるなんて夏は作業が忙しい中ありがたいですね🥰

アドバイザーの網本さんに田圃を観てもらい、今現時点では倒伏の心配は大丈夫そうです!
これから大雨強風などなければとの事ですが私も一先ず安心しました(^^)
早ければ9月10日以降ぐらいから稲刈り、1ヶ月後には販売や私的も見沼ホタル米を食してると思います🌾
とても感動で本当に楽しみですね🍀

仲間の皆様と楽しく残り作業を頑張れたらと思います

本日、網本さんに田圃を見て頂きましたが、出来は上々のようです。素晴らしいとお褒めの言葉を頂きました。収量も反収7俵は行けるかもとのことで、当方の見込み以上の結果でした❗後は、どうやって、運ぶかです。それと、トラクターの刈り取りの成否、天候状況が鍵になるようです

倒伏するというのは様々な原因がありますが、実が大きくついてその重さで倒れるという要因もあり、倒伏するくらい育たないとダメだ、という見方もできるそう。

とはいえ、倒れてしまうと機械で刈り取るということができなくなるので、バランスですねー。

なんにせよ、我々だけでは慌ててしまいそうな出来事でしたが、早速アドバイスしていただき冷静に対応できました。

見沼田んぼ金色になりつつあります🌾
とても綺麗で本当に癒される!!
お陰様で、約3tのコシヒカリ見沼ホタル米の収穫の見込みがついてきました🎉

水漏れでの深水管理と手抜き除草では大変に悩まされ、精神的も体力的にもなんとかギリギリやっとの思いでここまでたどり着きました(^^)

雑草や水の管理、生育状況などなど病害虫も今のところ大丈夫というか、とても良く出来てると思います。
後は完全無農薬ですので病害虫の無い事を祈るのみとなりました!

同志の作業仲間や応援をいただきました。
皆様方には本当に感謝、感謝です!!
大自然の恵みにも感謝しつつ寄り添い、とても素敵な仲間たちと見沼田んぼの地で、これからも心豊かに精進してまいります🍀

8月もなんとかのりきりました!

9月はいよいよ稲刈りです。どうなることやら。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です